|
全国シェアートップの実績を持つ弾性シール材 『ハヤシールNS』やそのノウハウを活かした乾式止水材 『プレスアドラー』との2タイプを取り揃え、設計・製作・非排水・架設の一貫施工を行っております。
伸縮装置本体の製作、簡易鋼製ジョイントの・設置・取替えも行っております。
|
|
最新技術のすべり止め加工 『摩擦素子コート工法』を筆頭に、既設橋梁における損傷部の補修・補強を行っております。塩分・中性化・コンクリート診断。
調査から設計施工まで一貫施工で、道路環境整備に取り組んでおります。
|
|
斜張橋、エクスストラドーズド橋、ニールセン橋のケーブル定着部の耐久性をに貢献する制振・防水・防蝕機能を付加するケーブル緩衝システム。
先進技術と創業以来蓄積したノウハウで、国内外問わず実績を伸ばし続けています。
|
|
各種構造物の目地や隙間にコーキングを用いた止水や導水を行う工法を幅広く行っております。またクラックへの樹脂注入工や樹脂モルタルを使用する水勾配ライニング工も行います。様々な防水止水対策にVE提案型で組んでおります。
|
|
災害対策・振動対策・環境保全の開発に前向きに取り組んでおります。石油貯蔵タンク火災防止の浮き屋根式タンクのスロッシング対策。原子力発電所での災害対策として放射線環境下でも弾力性を保持できるシール材「ハヤシールTHS」の開発。振動対策として、交通情報板・行き先案内板・カメラ・計測機器を搭載した単柱や、片持ち構造物の制振を目的とし、産学協同で開発した3D-TRMD(多方向転動型同調質量ダンパー) 環境を考慮した無機系凝集沈降剤「水澄まいる」は建設技術展(近畿)にて注目技術賞を受賞いたしました。
|
|
お客様のニーズに耳を傾けることによって、オリジナル橋梁付属物がたくさん生まれました。橋梁に関するノウハウをフルに活かし、製品の開発・製作・ご提案・販売に日々努力しております。
|
|
お客様のニーズに耳を傾けることによって、オリジナル橋梁付属物がたくさん生まれました。橋梁に関するノウハウをフルに活かし、製品の開発・製作・ご提案・販売に日々努力しております。
|